<機関誌 RIVERFRONT>
最新号 vol.99
----------------------------------
<研究テーマ>
----------------------------------
<プロジェクト>
----------------------------------
<成果普及>
第16回 SJS交流ウェビナー「スイスに学ぶネイチャーポジティブな川づくりの最前線」を11月26日(水)にウェビナー開催します(共催:SJS スイス-日本サステナビリティ交流会、公益財団法人リバーフロント研究所)。申込受付中。詳しくはこちらから。※CPD登録申請中
12/7(日)開催「小さな自然再生サミット2025京都大会」の事例発表団体募集及び参加者募集を開始しました。詳しくはこちらから。
秋に3回開催する「小さな自然再生」現地研修会の参加者募集中です。
<10/5(日)静岡・庵原川、10/21(火)静岡・芝川、11/3(月)福井・はす川>
詳しくはこちらから。
「リバーフロント研究所報告第36号」を掲載しました。詳しくはこちらから。
大河川Q&A連続セミナー"どうすれば良い?大河川における多自然川づくり(第17回)「環境定量目標の検討に役立つQA」を10月1日(水)に開催します。詳しくはこちらから。
「河川生態学術研究会パンフレット第21版」を掲載しました。 詳しくはこちらから。
今年度の「小さな自然再生」現地研修会開催地(全3回)が確定し、7月開催研修会の参加申込受付を開始しました。詳しくはこちらから。
今年度の「小さな自然再生」現地研修会の開催地を募集中です(5月8日応募〆切)。詳しくはこちらから。
□
※「NEWS(お知らせ)一覧」はこちらから
<機関誌 RIVERFRONT>
最新号 vol.99
----------------------------------
<研究テーマ>
----------------------------------
<プロジェクト>
----------------------------------
<成果普及>